【プラグイン】
アプリケーションソフトの機能を拡張するためのプログラム。単体では起動できませんが、アプリケーションソフトのプラグインフォルダ内に組み込むことで使用可能になります。たとえば、スキャナーの入力ソフトやデジタルカメラのキャプチャーソフトの場合、フォトショップなどのフォトレタッチソフトのプラグインの形で提供されることがよくあります。また、ウェブブラウザーソフトなどでも、アニメーションや動画の再生、PDFファイルの表示などで別途プラグイン形式のプログラムを入手して機能拡張することはしばしば行われています。